昨日からミリオンアーサーの通信エラーが出てこなくなり、だんだんと改善されつつあります。
が、肝心のクライアントのアプデが来ない・・・
フレンドもだんだんアクセスするようになり、初日〜2日目にあった“ミクラムLv100”とまではいきませんが、現在Lv53で相手騎士団と競っております。
ランカーのフレ2名と、初日に相手騎士団より加入された高レベさんの活躍によるものが大きい
さて、さすがにシムシティ4だけ連続で遊んでると飽きてくるのでナニか暇つぶし・・・と思ったら、テレビCMで“ドラクエ7のリメイク”が宣伝されていました。
「あ!おれまだPS版あるよ!」ということで、3DS版ではなく、古いドラクエ7を引っ張り出した!
こっそりゴソゴソとモニターに接続して・・・

おおお!動いた動いた \(・∀・)/
懐かしすぎる〜
で、最初の洞窟の
オニムカデとの連戦で全滅・・・
くっそ!いきなり深層目指したのがいけなかったか( TДT)
キーファ探すのに時間かかったりほこらのパズルが意外に難しかったり、安定の難易度だ!
よし、
こんぼうを買おう!
えーっと、石版集めるヤツだよね、7って・・・
んで、キーファが途中退場するんだっけ?
仲間は・・・誰がいたっけ・・・
ダーマの神殿って7にもあったっけ・・・など
ラスボスはー・・・魔神ブウみたいなヤツだっけ?(名前忘れた)
これもう10年以上前だよね!
ほとんど内容忘れたのでちょっと新鮮だ。
リメイクされたゲームはやり直すものの、最後の方まで進むと記憶がよみがえり、そこで放り投げる傾向にあるおれ。
AppStoreで買ってiPhoneにいろいろ入れたんだけど、FF1も2も、聖剣2もメガテン1も途中で投げた(ノ∇` ) アチャー
なんでだろう・・・結局リメイクってそのときは懐かしさでテンション上がるけど、だんだんストーリーや内容思い出して新鮮味が薄くなって飽きちゃう。
ドラクエ7(PS版)も古い機械引っ張り出してやり始めたものの、きっとすぐ飽きる・・・投げる・・・
数日間はこれやりながら、ミリオンアーサーのアプデを待つ!
posted by ぶっとびんこ at 01:48|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
その他ゲーム その他
|

|